

セミナー案内 オープンセミナー
社内研修の支援
JFICがお客様の社内研修のお手伝いをいたします。
・講師が貴社ご指定場の場所でセミナーを行います。
・精度管理用試料を販売しております。
・官能検査技能評価 識別テストを販売いたします。
貴社にあわせたセミナーカリキュラムのカスタマイズが可能です!
セミナーのカリキュラムについては、貴社のご希望を聞きながらカスタマイズすることも可能です。
開催事例
- キーパーソン(現場リーダー)の育成支援
- 品質保証の勉強会
- 表示セミナー
- 異物混入防止セミナー
など
お問合わせ先:一般財団法人 日本食品検査 事業開発部門 TEL.03-6436-8773 FAX.03-3765-1680
微生物試験 精度管理用試料の販売について
生菌数、大腸菌群、E.coli、黄色ブドウ球菌を添加した試料を販売いたします。
当法人では細菌検査技能評価試験を実施しておりますが、よりお手軽に微生物試験の精度管理を行えるよう管理用試料を販売しております。 試料の販売は年数回程度予定しておりますが、各回在庫がなくなり次第販売を終了させていただきます。 販売が終了している時期につきましては、ホームページで「欠品中」のご案内をさせていただきます。是非、お客様社内での微生物試験の精度管理にご利用ください。
詳細及びお申込み用紙はこちらです。
お問合わせ先:一般財団法人 日本食品検査 首都圏事業所 TEL.03-6436-8766
メールでのお問合せ:pt-mb-info@jffic.or.jp
官能検査技能評価のご案内
お客様社内での官能検査員のスキル確認や社員研修等にご利用ください。
- 五味識別テスト
- 濃度差識別テスト
- 1及び2のセット
申込期限 | 試料発送予定 | 結果提出期限 | 結果証発送予定 | |
---|---|---|---|---|
第1回(終了しました) | 4月14日(金) | 4月24日頃 | 5月31日(水) | 6月上旬 |
第2回(終了しました) | 6月9日(金) | 6月19日頃 | 7月31日(月) | 8月上旬 |
第3回(終了しました) | 8月10日(木) | 8月21日頃 | 9月30日(土) | 10月上旬 |
第4回(終了しました) | 10月13日(金) | 10月 23日頃 | 11月30日(木) | 12月上旬 |
第5回 | 12月15日(金) | 12月25日頃 | 1月31日(水) | 2月上旬 |
第6回 | 2月9日(金) | 2月19日頃 | 3月15日(金) | 3月下旬 |
練習用溶液の販売について
五味識別テスト、濃度差識別テストの練習用溶液を販売いたします。
練習用溶液も上記全6回の識別テストと同じタイミングで注文を承ります。
(練習用溶液の直近の申込期限は2023年12月15日(金)となります)
識別テスト及び練習用溶液の販売の詳細についてはこちらのパンフレットをご覧ください。
識別テストをご利用いただいたお客様には結果証を発行いたします。結果証見本
2023年度第5回識別テストのお申込みはこちらから(別画面で申込フォームが開きます)
2023年度第5回練習用溶液の購入はこちらから(別画面で申込フォームが開きます)
ご質問やお申込後当法人からの確認連絡がない場合は、お手数ですが下記までご連絡ください。
お問合わせ先:一般財団法人 日本食品検査
首都圏事業所 TEL.03-6436-8767 菊地・田所
メールでのお問合せ:sensory_evaluation@jffic.or.jp
教育用DVD「食品事業者のための細菌検査」
好評のため完売いたしました。現在は販売しておりません。
当法人で実施している細菌検査や食品工場での衛生指導の経験を盛りこんだ内容になっており、食品製造で必要となる細菌検査について、細菌検査の目的から実際の活用方法まで分かりやすく解説しています。
※サンプルムービーの閲覧にはwindows7以上のOSとInternet Explorer8以上のウェブブラウザが必要です。
お問合わせ先:一般財団法人 日本食品検査 事業開発部門 TEL.03-6436-8773 FAX.03-3765-1680