

技能評価試験
ISO/IEC 17043:2010認定取得サルモネラ属菌技能評価試験(外部精度管理・サーベイ)
サルモネラ属菌の技能評価試験(外部精度管理・サーベイ)
JFIC細菌検査技能評価試験は、参加者のみなさまに均質かつ安定であることを確認した共通試料を配布し、他の参加者とご自身の結果を比較することで客観的評価が受けられるサービスです。
本技能試験は細菌検査分野でISO/IEC 17043:2010を取得している数少ない技能試験です。
ぜひ御社の検査能力の把握・検査工程の改善にお役立て下さい。
2025年度より価格改定しております。詳しくはこちらをご確認ください。
また価格改定にあわせて試験方式を変更いたします。これにより高度な技能確認と厳正な評価が可能となります。変更内容はこちらをご確認ください。
なお参加申し込み・試験結果登録はWEBに変更となりました。


お申込み
サルモネラ属菌技能評価試験の内容について
試験項目 | サルモネラ属菌(定性) |
---|---|
価格(税込) | 14,300円 |
試験試料 | 牛乳を主な基材として調製した試料2本 |
試験方法 | 日常行っている試験方法でご参加いただけます。 |
評価方法 | ISO/IEC 17043:2010に準拠した定性試験による判定を行います。評価結果は詳細報告書及び個別成績書(参加者毎の個別評価を記載)にてご確認いただけます。 |
申込方法 | 参加申し込みはWEBとなります。
こちらからお申込みください。
※複数申込の場合は複数の試料情報登録が必要です。 情報ご登録後、お申込みご担当者様へお申込登録完了メールを送信いたします。このメールの受信をもって技能評価試験申込完了となります。 お申込完了メールが届かない場合は下記連絡先までお問合せください。 |
情報の秘密保持 | 電子情報を含め、参加者から提供される全ての情報は機密情報として厳重に取り扱います。 ご報告いただいた結果は、個人を特定しない形での統計解析及び報告書以外には使用しません。 |
2025年度スケジュール
試験日程 | 申込締切日(金) | 試料発送日(火) | 結果提出締切日(日) | 報告書公開日(金) |
---|---|---|---|---|
第1回 | 7月4日(金) | 7月22日(火) | 8月17日(日) | 9月5日(金) |
第2回 | 12月26日(金) | 1月13日(火) | 2月8日(日) | 2月27日(金) |
技能試験の流れ
STEP1 | 参加のお申込み(ホームページより申し込み) |
---|---|
STEP2 | 受付完了のお知らせ(E-mail) |
STEP3 | 試料発送の事前のご案内(E-mail) |
STEP4 | 試料一式・請求書を送付(冷凍便) |
STEP5 | 試料の到着確認(E-mail) |
STEP6 | 御社にて試験実施・試験結果の提出(結果登録フォームに結果を登録) |
STEP7 | 詳細報告書及び個別成績書(個別評価)を郵送 |
(重要)
- 定員を満たした場合、申込締切日前に受付を終了しますのでお早目の申込みをお勧めします。
- 試験試料は、冷凍便で火曜日に発送します。発送日の変更はお受けできませんので、
貴社の定休日が到着日と重なる可能性がある場合は、お申込みの際ご希望のお届け日をお知らせください。 - 申込締切後のキャンセルはお受けできませんので御注意ください。
- 試験結果提出締切日が日曜日となりますが、お問合せへのご対応は営業日のみ(土日祝日休業)ですので、
ご不明点がございましたら事前にお問合せください。
お問い合せ